忍者ブログ

べいびー、あいらぶゆー! !

気まぐれ更新(*´`*) 日常をグダグダと綴ります。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


非常にゆっくりとしたスピードでは
ありますが徐々に自分を取り戻して
きました…とはいえまだまだ不安定
で病んで沈んでます。宿題してても
テレビ見てても心此処にあらずって
感じで過ごしてます。…相変わらず
ご飯は美味しいと感じないし、夜も
熟睡出来てません。周りの人達には
迷惑と心配とかけまくりで本っ当に
申し訳ないです。ここまでダメージ
受けるなんて思いもしなかったから
正直、自分で自分に驚いています。
あたしって意外とガラスのハート?
…って、違うか。すみません。笑←

吹っ切るとか立ち直るとか、そんな
器用な事出来ない。…気にするな?
こだわるな?そんなの無理。無理に
決まってる。往生際悪いんだ、私。
だから…立ち止まっていいですか?
後ろ向いていいですか?泣いていい
ですか?病んでいいですか?沈んで
いいですか?曲聞いていいですか?
自分責めていいですか?自分がして
きた事悔やんでいいですか?満月を
見て貴方を思い出していいですか?
応援してていいですか?今後も好き
で居ていいですか?貴方を、一人の
人として尊敬し愛していいですか?
これからもずーっと…ずーっと思い
を寄せてていいですか?…強がりで
甘えたで、ヘタレでごめんなさい。
こうやって書いてる今も、いきなり
胸がきゅうって締め付けられて何を
どうしたらいいのか判らなくなって
結果出るのは涙だけ。まだ殻の中に
閉じこもったままで、光を避けてる
けどいつかゆっくり歩いて行くから
追いていかないでね?お願いです。


メールや言葉をくれたみんな本当に
ありがとうございます。嬉しい限り
です。めっっっちゃ救われました。
この悲しみをバネに強くなれたらと
思っております。出会いがあるから
別れが来る。出会いと別れは、常に
背中合わせ。…そうでも思わないと
永遠に落ち込みそうな気がする。笑
でも来月私は絶対にもう一度病む。
穴の開いた彼らを見て、泣かずには
居られないと思う。泣いてしまった
時はそっとしておいて下さい。気が
向いたら「胸…貸して。」って言う
からその時は貸して下さい。お願い
します。面倒な奴でごめんなさい。

明日は地元へ繰り出します。何をしに
行くか…解る人には解ると思います。

それでは、また。


拍手[0回]

PR

無題

今は自分が泣きたいだけ、いーっぱい泣こう?
あたしはうららに
何もしてあげられることないけど…
あたしも同じような経験したから…
でもね、これだけは言っておく。
米村さんを信じよう!!
過去にも事務所やめて
AAAになった人もいる
浅香くんみたいな人
船曳くんみたいにJUNONにでてファイナルまで残って時々雑誌載ってる人…
だから今は米村さんを信じよう!!
by JUNRI 2009/08/22(Sat)15:57:13 編集
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
  • HN:
    琉湊
    性別:
    女性
    職業:
    高校生
    自己紹介:
    関西住みのラストJK。
    バンドとジャニーズをこよなく愛し
    ライブやコンサート参戦が大好き。

    典型的なO型で変人で変態。
    一人好きの寂しがり屋で自他共に
    認めるかなりめんどくさいヤツ。

    恋には盲目な親不孝者です。笑


バーコード
ブログ内検索
P R
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- べいびー、あいらぶゆー! ! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]