べいびー、あいらぶゆー! !
気まぐれ更新(*´`*) 日常をグダグダと綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はいはい、お待たせしました!!笑
今朝帰国したばっかりの管理人です。
えっとですね、寝てません。←唐突
飛行機の中で一応目は閉じてたんですが
ガタガタと揺れる機内で眠れるハズもなく
ほとんど起きてました。「寝た!!」・・・って
言えるのは多分2時間とかそんな感じです。
てなわけで、今にも目が閉まりそうな管理人ですが
頑張って書いていきたいと思いますっ(゜∀゜)!!
では・・・どーぞっ!!
今朝帰国したばっかりの管理人です。
えっとですね、寝てません。←唐突
飛行機の中で一応目は閉じてたんですが
ガタガタと揺れる機内で眠れるハズもなく
ほとんど起きてました。「寝た!!」・・・って
言えるのは多分2時間とかそんな感じです。
てなわけで、今にも目が閉まりそうな管理人ですが
頑張って書いていきたいと思いますっ(゜∀゜)!!
では・・・どーぞっ!!
まずはオープニング。
通称「ゴリラシアター」
ゴリラの格好をした6人が登場。
『飲食禁止』『撮影禁止』『席の移動禁止』
『発情はほどほどに・・・?』などといった
諸注意をしていく。6人(?)のゴリラたち。
と、そこへ、パンツ一丁の村上が登場。
ゴリラ語で話をまとめた後、モニターに
大倉のアップが映し出される( ̄ω ̄)
倉「コンサート、始まるよっ
」
そして会場の照明が消え曲が鳴り出す。
音楽に合わせて中央ステージにかかっている
垂れ幕が落ちる。この時、黒色の垂れ幕が
すこーし引っかかってて遅れて回収してました(汗)
アルバム「puzzle」の映像が流れ、徐々に会場は
ヒートアップ!!(順番は、渋谷すばる→錦戸亮→大倉忠義
→安田章大→横山裕→丸山隆平→村上信五)
1:「無責任ヒーロー」
一人ずつ小さなゴンドラに乗って上から登場。
安「行きますよーっ!!」
会場「ハイハイ、ハイッ(^^)!!」
と、お決まりのやり取りでコンサートがスタート!!
大倉がパーマ、そして安田が黒髪短髪になってました。
後半辺りかな?大倉がカメラに背を向けて腰をふりふり
してました・・・うん、あのね、結構萌えたわ(*_*)←
2:「イッツマイソウル」
ゴンドラから降りたメンバーは両脇のステージから
トロッコへ(渋&横&丸、錦&倉&安&村に別れる)
丸「終日もう、みんなに夢中だぜ★!!」
と、恒例の替え歌をしてくれました(´∀`♪)
・・・そしてここでハプニングその①が発生!!
目の前に錦戸が乗ったトロッコが来た時のコト。
錦戸が管理人の方(スタンド)を向いてくれた
次の瞬間!!トロッコに巻きつけてあるライトで
まさかの火傷・・・!!すんごいびっくりした顔
してました。幸い軽くて済んだみたいでしたが
曲中ちょいちょい腕をさすってらっしゃいました(涙)
3:「関風ファイティング」
横山が自分のパートのところ(出だしの台詞)で
何故か爆笑・・・結局言えてませんでした。笑
曲の後半でトロッコから降り中央ステージへ。
ステージのど真ん中には・・・何とドラムが!!
4:「ミセテクレ」
照明が落ち、渋谷にスポットライトがあたる。
渋「・・・ミセテクレーッ!!!!」
渋谷が叫ぶと会場の熱気は最高潮!!
バックでBETERANやその他関Jrが踊る踊る(゜゜)!!
ちなみに管理人の正面辺りには、BETERANの
浜中文一と室龍規の姿がありました。思わず
「一ヶ月ぶりー!!」と叫んでしまった・・・←おいっ
渋「風の朝も、大阪の夜も~」
と、これもまた恒例の替え歌。ありがとうです。
ドラムを叩く大倉は汗だくでセクシーでした★
5:「Heavenly psycho」
ここで、まさかのヘブンリー!!予想外すぎ!!
大倉の周りに集まり静かに歌ってくれました。
大倉のふにゃんとした笑顔に胸ドキュンッ
「挨拶」
とりあえず覚えてる範囲で書きます↓↓
丸:皆と一緒にパーンっ★
倉:ただいまっ、たっちょんだよ
村:毎回恒例、男の eighter 探し
渋:eighter!!(何回か叫ぶ)
錦:締めようとするが噛みまくりのグダグダ
6:「一秒KISS」
手前のステージに移動。
皆さん、ガッツリ踊ってらっしゃいます(Д)
手振り結構簡単でした。こんな感じ↓↓
指で1をつくったまま腕を下→上→下、下におろしたら
ぐるっと右から左へ、次に手をパタパタさせながら
左から右 (一秒KISS じらさないで)
目の横で手をパクパクさせ(瞬きより)
KISS のところで思い切って投げチュー(早くKISS)
えと、わかりづらい・・・ですよね。すみません
もうちょっと分かり易く伝えられるよう努力します←
7:「Glorious」
ユニット一発目!!(※PV流れてます)
大倉が中央ステージ、渋谷と錦戸はそれぞれ
サブステージへ。三人の歌声がもんのすんごく
綺麗でまとまってて・・・ジーンときて気づいたら
目の前ぼやけてました・・・ヤバかったです
8:「Kicyu」
イントロが流れた途端黄色い歓声が飛び交う!!
そして、ここで手振りをする為持っていた二本の
ペンライトをポケットにそっと閉まった管理人(笑)
奥のステージに大量のJrを従えて二人が登場。
これね、とにかく振り付けが可愛いの(´ω`**)!!
サビの手振りはもちろんのこと、イントロとかの
振りが超キュート
しかしツアーもラストなのに
横山さん、顔が若干必死なのは・・・何故ですかーっ?
まぁそんなことはさておき、この「Kicyu」で一番
キュン死にしそうになった箇所が・・・ここ!!↓↓
横「キミも♪」
安「キミ君も♪(満面の笑み)」
横「(しばし照れる)もう、ヤスがわかんないよ。」
安「だったら合わせてヤスとキミ♪
ヤスキミ、ヤスキミ、ヤスキッミ
」
可愛いすぎじゃないですか(≧ω≦)??
これを聞いて管理人、思わず発狂しそうに・・・←
心臓一個じゃ全然足りませんって!!
9:「YOU CAN SEE」(ここだけPVなし)
奥のステージにスタンドマイクで並んで登場。
普通にシブくてかっこ良かったです。
10:「パズル」
うおー、またしても予想外。
各々のパートでJr時代の写真が映り
抜けてるピースがはまると今の写真に。
錦→持って帰りたくなる可愛さ
倉→ほっぺまん丸
安→髪の毛短っ!!・・・幼っ!!
村→可愛いけど・・・ジャニーズですか?
横→シュッとしてんなぁ
丸→・・・ぅえっ?!な・何、そのロン毛
!!
渋→あ、あのー、貴方女の子ですか?
そしてハプニングその②!!
曲は順調に進んで二番に突入。村上のパートが
終わり次は横山・・・ん?あれ?・・・えぇーっ!!
マイク持ってない!!・・・な、何ゆえ(゜Д゜;)?!黙
慌ててスタッフさんが渡しに行っていましたが
時すでに遅し。横山のパート、丸山が歌って
終わっちゃってました
ドンマイ☆←こら
で、サビではメンバーのピースした写真が流れ
最後の錦戸のパートで静かに本が閉じられる。
11:「乾いた花」
出だしえお中央ステージで歌い、前ステージへ。
青いスーツに白い手袋、そして一列に並ぶ
その姿はまるでラッツ&スター。うきゃきゃ←
それぞれをイメージした花がスタンドマイクに
取り付けられていたんですが・・・花の名前が
イマイチわからず断念しましたm(_ _)m
そしてこの次は∞レンジャー!!
また別にアップしますんで待ってて下さい。
一旦ここで切ります!!
あとは後半でお楽しみ下さい!!
では、どろんっ(゜ω゜)
通称「ゴリラシアター」
ゴリラの格好をした6人が登場。
『飲食禁止』『撮影禁止』『席の移動禁止』
『発情はほどほどに・・・?』などといった
諸注意をしていく。6人(?)のゴリラたち。
と、そこへ、パンツ一丁の村上が登場。
ゴリラ語で話をまとめた後、モニターに
大倉のアップが映し出される( ̄ω ̄)
倉「コンサート、始まるよっ

そして会場の照明が消え曲が鳴り出す。
音楽に合わせて中央ステージにかかっている
垂れ幕が落ちる。この時、黒色の垂れ幕が
すこーし引っかかってて遅れて回収してました(汗)
アルバム「puzzle」の映像が流れ、徐々に会場は
ヒートアップ!!(順番は、渋谷すばる→錦戸亮→大倉忠義
→安田章大→横山裕→丸山隆平→村上信五)
1:「無責任ヒーロー」
一人ずつ小さなゴンドラに乗って上から登場。
安「行きますよーっ!!」
会場「ハイハイ、ハイッ(^^)!!」
と、お決まりのやり取りでコンサートがスタート!!
大倉がパーマ、そして安田が黒髪短髪になってました。
後半辺りかな?大倉がカメラに背を向けて腰をふりふり
してました・・・うん、あのね、結構萌えたわ(*_*)←
2:「イッツマイソウル」
ゴンドラから降りたメンバーは両脇のステージから
トロッコへ(渋&横&丸、錦&倉&安&村に別れる)
丸「終日もう、みんなに夢中だぜ★!!」
と、恒例の替え歌をしてくれました(´∀`♪)
・・・そしてここでハプニングその①が発生!!
目の前に錦戸が乗ったトロッコが来た時のコト。
錦戸が管理人の方(スタンド)を向いてくれた
次の瞬間!!トロッコに巻きつけてあるライトで
まさかの火傷・・・!!すんごいびっくりした顔
してました。幸い軽くて済んだみたいでしたが
曲中ちょいちょい腕をさすってらっしゃいました(涙)
3:「関風ファイティング」
横山が自分のパートのところ(出だしの台詞)で
何故か爆笑・・・結局言えてませんでした。笑
曲の後半でトロッコから降り中央ステージへ。
ステージのど真ん中には・・・何とドラムが!!
4:「ミセテクレ」
照明が落ち、渋谷にスポットライトがあたる。
渋「・・・ミセテクレーッ!!!!」
渋谷が叫ぶと会場の熱気は最高潮!!
バックでBETERANやその他関Jrが踊る踊る(゜゜)!!
ちなみに管理人の正面辺りには、BETERANの
浜中文一と室龍規の姿がありました。思わず
「一ヶ月ぶりー!!」と叫んでしまった・・・←おいっ
渋「風の朝も、大阪の夜も~」
と、これもまた恒例の替え歌。ありがとうです。
ドラムを叩く大倉は汗だくでセクシーでした★
5:「Heavenly psycho」
ここで、まさかのヘブンリー!!予想外すぎ!!
大倉の周りに集まり静かに歌ってくれました。
大倉のふにゃんとした笑顔に胸ドキュンッ

「挨拶」
とりあえず覚えてる範囲で書きます↓↓
丸:皆と一緒にパーンっ★
倉:ただいまっ、たっちょんだよ

村:毎回恒例、男の eighter 探し
渋:eighter!!(何回か叫ぶ)
錦:締めようとするが噛みまくりのグダグダ
6:「一秒KISS」
手前のステージに移動。
皆さん、ガッツリ踊ってらっしゃいます(Д)
手振り結構簡単でした。こんな感じ↓↓
指で1をつくったまま腕を下→上→下、下におろしたら
ぐるっと右から左へ、次に手をパタパタさせながら
左から右 (一秒KISS じらさないで)
目の横で手をパクパクさせ(瞬きより)
KISS のところで思い切って投げチュー(早くKISS)
えと、わかりづらい・・・ですよね。すみません

もうちょっと分かり易く伝えられるよう努力します←
7:「Glorious」
ユニット一発目!!(※PV流れてます)
大倉が中央ステージ、渋谷と錦戸はそれぞれ
サブステージへ。三人の歌声がもんのすんごく
綺麗でまとまってて・・・ジーンときて気づいたら
目の前ぼやけてました・・・ヤバかったです

8:「Kicyu」
イントロが流れた途端黄色い歓声が飛び交う!!
そして、ここで手振りをする為持っていた二本の
ペンライトをポケットにそっと閉まった管理人(笑)
奥のステージに大量のJrを従えて二人が登場。
これね、とにかく振り付けが可愛いの(´ω`**)!!
サビの手振りはもちろんのこと、イントロとかの
振りが超キュート

横山さん、顔が若干必死なのは・・・何故ですかーっ?
まぁそんなことはさておき、この「Kicyu」で一番
キュン死にしそうになった箇所が・・・ここ!!↓↓
横「キミも♪」
安「キミ君も♪(満面の笑み)」
横「(しばし照れる)もう、ヤスがわかんないよ。」
安「だったら合わせてヤスとキミ♪
ヤスキミ、ヤスキミ、ヤスキッミ

可愛いすぎじゃないですか(≧ω≦)??
これを聞いて管理人、思わず発狂しそうに・・・←
心臓一個じゃ全然足りませんって!!
9:「YOU CAN SEE」(ここだけPVなし)
奥のステージにスタンドマイクで並んで登場。
普通にシブくてかっこ良かったです。
10:「パズル」
うおー、またしても予想外。
各々のパートでJr時代の写真が映り
抜けてるピースがはまると今の写真に。
錦→持って帰りたくなる可愛さ

倉→ほっぺまん丸
安→髪の毛短っ!!・・・幼っ!!
村→可愛いけど・・・ジャニーズですか?
横→シュッとしてんなぁ
丸→・・・ぅえっ?!な・何、そのロン毛

渋→あ、あのー、貴方女の子ですか?
そしてハプニングその②!!
曲は順調に進んで二番に突入。村上のパートが
終わり次は横山・・・ん?あれ?・・・えぇーっ!!
マイク持ってない!!・・・な、何ゆえ(゜Д゜;)?!黙
慌ててスタッフさんが渡しに行っていましたが
時すでに遅し。横山のパート、丸山が歌って
終わっちゃってました

で、サビではメンバーのピースした写真が流れ
最後の錦戸のパートで静かに本が閉じられる。
11:「乾いた花」
出だしえお中央ステージで歌い、前ステージへ。
青いスーツに白い手袋、そして一列に並ぶ
その姿はまるでラッツ&スター。うきゃきゃ←
それぞれをイメージした花がスタンドマイクに
取り付けられていたんですが・・・花の名前が
イマイチわからず断念しましたm(_ _)m
そしてこの次は∞レンジャー!!
また別にアップしますんで待ってて下さい。
一旦ここで切ります!!
あとは後半でお楽しみ下さい!!
では、どろんっ(゜ω゜)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
フリーエリア
最新記事
-
(02/11)(02/07)(02/03)(02/01)(01/22)
最新TB
プロフィール
-
HN:琉湊性別:女性職業:高校生自己紹介:関西住みのラストJK。
バンドとジャニーズをこよなく愛し
ライブやコンサート参戦が大好き。
典型的なO型で変人で変態。
一人好きの寂しがり屋で自他共に
認めるかなりめんどくさいヤツ。
恋には盲目な親不孝者です。笑
ブログ内検索
最古記事
-
(05/19)(05/19)(05/21)(05/21)(05/23)
無題
昨日のいいとものテレフォンに
まえだまえだが出てて
たっちょんからお花きてたよ☆